448件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

ちょっと紹介させてもらいますと、勝山市と協定ですか、岡山の総社市、人口7万ですけど、総社市もこのようなことで、総社市の本庁1階に子ども政策に関する部署として市長部局保健福祉部こども課教育委員会教育部ワンフロアに集約して、このフロア子育て王国と名付け、キッズスペースを設けるなどして子どもに関する手続き、相談支援を切れ目なくワンストップ化する。

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

議長吉田啓三君) 山崎市民福祉部理事。 ◎市民福祉部理事山崎智子君) フレイル予防につきましては、高齢者になってから取組を始めるのではなく、若い頃から継続して取り組んでいくことが重要であると考えております。本市では、このフレイル予防市総合計画の100年人生健康で長寿プロジェクトに盛り込みまして重点的に取り組んでまいります。 

越前市議会 2022-11-21 11月21日-01号

 君 副市長     龍 田 光 幸 君    企画部長    西 野 吉 幸 君 総務部長デジタル統括幹         市民福祉部長  出 口 茂 美 君         西 野 孝 信 君 産業環境部長  奥 山 茂 夫 君    農林審議監   川 崎 規 生 君 建設部長    松 村 英 行 君    企画部部長   諸 山 陽 一 君 危機管理幹   見 延 政 和 君    市民福祉部理事

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

議長吉田啓三君) 山崎市民福祉部理事。 ◎市民福祉部理事山崎智子君) 高齢者のみの世帯につきましては、近くの地域包括支援センター職員が随時訪問しまして、いろいろな困り事など相談に応じております。また、高齢者のみの世帯が利用できる食事の支援家事支援など、高齢者のみで老老介護になっても在宅で生活する上で必要な様々な支援についても紹介をしております。 

越前市議会 2022-08-31 09月02日-02号

市民福祉部長出口茂美君) こちらにつきましては、武生税理士会税理士の皆様に会計監査員を委嘱させていただきまして、そこに事業課でございます市民福祉部職員が一緒に行きまして、法人の運営と法人会計につきまして指導監査、助言していただいているものでございます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長吉田啓三君) 土田信義君。 ◆(土田信義君) 説明ありがとうございました。

越前市議会 2022-08-31 08月31日-01号

 君 副市長     龍 田 光 幸 君    企画部長    西 野 吉 幸 君 総務部長    西 野 孝 信 君    市民福祉部長  出 口 茂 美 君 産業環境部長  奥 山 茂 夫 君    農林審議監   川 崎 規 生 君 建設部長    松 村 英 行 君    企画部部長   諸 山 陽 一 君 危機管理幹   見 延 政 和 君    デジタル統括幹 竹 中   忍 君 市民福祉部理事

越前市議会 2022-05-20 05月20日-01号

 君 副市長     龍 田 光 幸 君    企画部長    西 野 吉 幸 君 総務部長    西 野 孝 信 君    市民福祉部長  出 口 茂 美 君 産業環境部長  奥 山 茂 夫 君    農林審議監   川 崎 規 生 君 建設部長    松 村 英 行 君    企画部部長   諸 山 陽 一 君 危機管理幹   見 延 政 和 君    デジタル統括幹 竹 中   忍 君 市民福祉部理事

福井市議会 2022-03-02 03月02日-04号

5,福祉保健部福祉部保健衛生部に分割することについて。 私は分割に反対です。率直にその理由を述べます。部長が1人増えることにより,人件費が増えることになります。平成28年に未来づくり推進局危機管理局観光文化局ができました。当時,議員になって2年目の私は,今後の福井市の発展に必要な部署なんだと思って素直に受け入れました。

福井市議会 2022-03-01 03月01日-03号

福祉保健部業務が増大している,またスピード感を持って対応するためという理由で,次年度から福祉部保健衛生部に分割するという議案が上程されています。コロナへの対応で保健所業務担当部長業務が増大していることから,2つ部局に分けるというのは理解できます。しかし,母子支援子育て支援を担う,健康管理センター子育て支援課子ども福祉課が次年度から異なる部に配置されることは賛成し難いです。